Apple Mac mini …3年間、お世話になります♫
お疲れ様です♪ 今回は自宅で使うPC購入の話です。現在使用しているのは 2015年製 MacBook Pro 15インチ(下記をご参照ください)です。
去年11月頃バッテリーが膨張(本体も膨れるかなり大きな膨張)、Appleのサポートに修理に出して交換したので、ハード的には何の問題もなく使っていたんですが…
ハード的に、これ以上OSをアップデート出来ないのです ><
しかも、最近始めたYouTubeで動画を扱う必要も出てきて…そもそもスペック的にかなり厳しく、壁にぶち当たっていたんですよね。アドビのPremiere Proを立ち上げて、数分の動画を読み込むだけで無反応になるくらいモタついてしまい…。で、タイミング的に大規模なアップデートをした Logic Pro X 10.5にも見放され…。迷いに迷ったんですが、Mac miniで落ち着きました。
今使っているMacBook Proがもう使えない状態だったら迷わず MacBook Pro 16インチで決めてたんですが、全然使える事と、画面は元々メインのディスプレイ(27インチ液晶)があるので Mac miniを選んだ次第です。CPUは第9世代のi9にしたかったんですがそもそも Mac miniにその選択肢はなく、CPUは i7の6コアでメモリは32GBで妥協しました。で、タイトルにもあるんですが「何で3年間?」って事なんですが…
ショッピングローン36回で購入したからです♫
こんなご時世ではありますが、頑張って仕事しないといけないなっと、改めて気を引き締める事となりました。
IMUSTAKS WORK[イムスタクスワーク]
この記事へのコメントはありません。